
企業理念
ITでお客様の企業運営を支え、永続的に発展する
ITの高品質なサポートサービスと製品を提供することで、お客様の企業運営を支え、末永くお客様に喜んでいただける会社をめざすと共に、会社と社員の永続的な発展と成長を理念とします。
代表メッセージ
お客様に喜んでいただけるサービスを提供し続ける
皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
アイ・ティ・サービス株式会社は、2020年に創立15周年を迎えることができました。ひとえに皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。
私がITの世界に入ったのは1985年です。法人向けの大型コンピューターの営業から始め、お客様の声を大切にしながら、ソフトやハードウェアの提案に繋げていきました。そして2005年に当社を設立し、システム開発、ヘルプデスク、IT機器販売の3本柱にて事業を展開しております。
15年の間には、厳しい状況を経験したこともありました。数千台という規模でお客様に提供した製品に不具合が見つかり保証のために損失を抱えたり、初めて挑戦したシステム開発のビジネスで取引先が破綻したり。
そのような中でも、何をすればお客様に喜んでいただけるのか、お客様のビジネスに貢献できるのかを常に考えて仕事をしてきました。その結果が、お客様からいただくご信頼、お任せいただく業務の拡大、そして毎年の人員増加などの要因となっています。
テクノロジーの進化により、ITは社会にますます浸透し、イノベーションは加速していくでしょう。私たちも世の中の変化に適応できる強い人材となりたいと思います。そしてお客様の期待に応え、喜んでいただけるような質の高いサービスを提供し続けていきたいと思います。
今後とも一層のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2020年5月
アイ・ティ・サービス株式会社
代表取締役社長 関 篤人
情報セキュリティー方針
- 当社の事業活動に於いてお客様からお預かりする情報資産は、重要で無くてはならないものです。よってこれらの情報資産を安全かつ完全な状態で保護して行く事は経営を営んでいく要であると考えています。私たちはそうした情報資産管理を正しく行っていく為に、独自の情報セキュリティーに対する基本方針を掲げ、継続的な改善を行うことによって、お客様の期待に応えると共に関係者の意識を常に高め、社会に貢献して行きます。
- 具体的な行動方針
- お客様との契約および法で定められた規制を尊重し遵守する。
- 情報セキュリティー事故を未然に防止する。
- 万が一情報セキュリティー事故が発生した場合、影響を最小限にする。
2017年8月21日 代表取締役 関 篤人

会社概要
会社概要Corprate Profile
- 会社名Trade name
- アイ・ティー・サービス株式会社ITService,inc
- 設立
- 2005年2月
- 資本金
- 14,000,000円
- 所在地Head Office
- 本社
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町1-9-2 冨士ビル 6階
Fuji bldg. 6F 1-9-2 Nihonbashi Ningyocho Chuo-ku Tokyo 103-0013 Japan
- TEL
- 03-5651-8818
- FAX
- 03-5651-8828
- 役員
- 代表取締役社長 関 篤人 (せき あつと)
取締役副社長 若木 真人(わかき なおひと)
取締役 小阪 浩司(こさか こうじ)
- 取引銀行
- みずほ銀行 横山町支店
三菱東京UFJ銀行 堀留支店
朝日信用金庫 東日本橋支店
りそな銀行 室町支店
三井住友銀行 浅草橋支店
- 従業員数
- 37名
- 決算期
- 8月
- 一般労働者派遣事業許可証
- 許可番号 派13-301179
- 有料職業紹介事業許可証
- 許可番号 13-ユ-303095
- 古物商許可証
- 第30105100 8809号
- ISMS登録番号
- JIS Q27001:2014(ISO/IEC27001:2013)
MSA-IS-173
- 協業先/主要仕入先
-
- 株式会社アイネス
- 株式会社アントレンド
- イー・アンド・エム株式会社
- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 株式会社インテック
- 株式会社インテックソリュションパワー
- AGS株式会社
- 株式会社STT
- 株式会社COASS
- SAMURAI TECHNOLOGY株式会社
- システムコミュニケーション株式会社
- ジュノー株式会社
- 鈴与シンワート株式会社
- セットワークス株式会社
- 株式会社ソルパック
- 都築テクノサービス株式会社
- 都築電気株式会社
- 株式会社ティージー・eプロテック
- 日本アイビーエム株式会社
- 日本システムエンジニアリング株式会社
- 株式会社ネクストヴィジョン
- n.o.s.productor株式会社
- 株式会社バルク
- 東日本テクノコム株式会社
- ベル・データ株式会社
- 株式会社ミツイワ
- ミツイワ情報株式会社
- 株式会社USEN
- 有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
- 株式会社リナ・システム
- 有限会社ワールドコムテック
- 営業内容
- 首都圏事業部
- コールセンターサポート
- オンサイトサポート
システム開発- 得意分野:金融(銀行)、不動産
- 言語:JAVA .NET UNIX
ITソリューション事業- PC・サーバー・ネットワーク機器の販売・構築
- バックアップ・ストレージシステムの販売・構築
- 中古コンピュータ機器の輸出
沿革
沿革History
- 2005年 2月
- 資本金1400万円でアイ・ティ・サービス(株)を千葉県市川市に設立
PC、サーバー、バックアップ機器販売と構築事業でスタート
バックアップ アプライアンスOverland REOシリーズの販売開始
- 2005年 3月
- クレジット業務ソフト開発事業開始
- 2005年 5月
- 本社を東京都中央区東日本橋に移転
- 2005年12月
- 台湾製大型液晶テレビの販売を開始
- 2005年10月
- 一般労働者派遣事業登録
- 2005年11月
- ヘルプデスク業務開始
- 2006年 7月
- 台湾製大型液晶テレビ4000台を販売
- 2006年 8月
- 売上規模3億4000万円に(従業員6名)
- 2007年 3月
- 液晶テレビ事業を終息しソフト開発・ヘルプデスク・ITソリューションに注力
- 2007年 5月
- 事業拡大のため本社を中央区日本橋人形町に移転
- 2007年 5月
- ソフト開発7名ヘルプデスク業務5名
- 2008年 8月
- クラウドサービスの販売開始
- 2009年 3月
- (株)KOUZIRO製FRONTIER PCの販売開始
- 2009年 8月
- (株)ヴィオと業務提携 ソフト開発受託業務開始
- 2012年10月
- ISMS(ISO/IEC27001:2005)認証を取得
- 2015年10月
- ISMS(ISO/IEC27001:2014.)認証を取得
- 2016年 1月
- USP研究所と販売代理店として販売業務を開始
- 2019年 2月
- 事業拡大に伴い本社を中央区日本橋人形町内で増床移転(現所在地)